商品説明
今回ご紹介したいのは、农夫山泉という中国の飲料メーカーが販売している「茶Π(chá pài)」です。
お茶といっても、フルーツティーですね。
種類も豊富で、パッケージも可愛らしく、飲み口も大きいので飲みやすいです。
現在(2025/04/11時点)で販売されている種類は以下の通り。
ちなみに、東京であれば上野や池袋の中国物産店でも購入できます。
筆者は、飲みたくなったら上野のアメ横センタービル(地下)に行っています。
一度飲んではまっちゃった!という方は、通販サイトでも購入可能ですので
複数まとめて買いだめするのもアリですね。
茶πの思い出
筆者の前職は中国人同僚の多い環境だったのですが、私のデスクに茶πが置いてあるのを見ると
中国人の同僚だけでなく日本人の同僚も興味津々で話しかけてきてくれました。
やはりパッケージが良いので誰でも気になりますよね。
そのとき、私が茶π好きだと知ったある中国人の同僚が、こう聞いてきました。
「どの味が好き?」
私は上でおすすめしているように、
「蜜桃乌龙茶と西柚茉莉花茶が好きです!」
と深く考えずに答えたのですが…
次の日会社で会った時
「茶π、箱で買っといたから、今度あげる」
と言われたのです(!!!!!!!)
夏の大変暑い時期だったので、
自分の家から筆者の家まで徒歩と電車で茶πを運んできてくれた同僚は
汗びっしょりでぐったりしていました…
そこまでしてプレゼントしてくれてありがとう(涙)
そのあとはコンビニでアイスを買って一緒に食べました。
皆さんも、興味があれば是非お試しくださいね。
コメント